こんにちは。KPOPにハマり韓国語を独学からスタートし、現在は韓国ソウル在住、某有名韓国企業にて通訳・翻訳の仕事をしているユカです。
韓国と言ったら世界トップの美容大国。韓国に行ったことのある方はご存じかと思いますが、繁華街や駅周辺はコスメショップであふれています。
韓国コスメは海外でも人気も高いため、みなさんも一度は
- 韓国でコスメをたくさん買った
- 韓国のお土産でコスメをもらった
なんて経験のある方が多いのではないでしょうか。
しかし韓国コスメの表記は当たり前ですが、韓国語。
「この商品気になるけど何かなぁ。」
「買ったはいいけど、これ何に効果があるんだっけ…」
とコスメに表記してある韓国語が読めずに困った経験もあるはず。
ということで、本記事ではコスメに関する韓国語を一挙大公開していきます。
コスメの種類の韓国語を覚える
コスメの使い方の韓国語を覚える
コスメに関する韓国語を覚えよう !【化粧水は通じません】
コスメを使用するときに最低限必要となる情報は下記の2つかと思います。
- コスメの種類・効果
- コスメの使い方
また、韓国コスメは日本のものに比べるとコスメの種類が多く、そのため化粧品に表記してある表現も本当に様々。
今回紹介する単語を全部覚える必要はありませんが、よく使う製品や、気になっているもの、次韓国へ行くときに買いたいものについては予めどんな言い方をするのかチェックしておきましょう!
コスメに関する韓国語①種類を覚えよう【스킨케어(スキンケア)編】
まずはスキンケアに関する韓国語から一緒に見ていきましょう。
韓国のスキンケア製品は本当にオススメなものがたくさんあります。
それでは見ていきましょう。実は隠れ韓国コスメオタクの私が付け足した、日本語訳の横のプチ情報にも注目!
스킨[スキン] /
스킨토너[スキントノ] |
化粧水 {韓国では化粧水(화장수)という言葉は使いません! |
---|---|
로션[ロション] /
에멀전[エモルジョン] |
乳液{韓国では乳液(유액)という言葉は使いません。訳90%が로션、たまに에멀전が使われています! |
에센스[エセンス] /
에센스 오일[エセンスオイル] |
エッセンス
エッセンスオイル |
수분크림[スブンクリム] | 水分クリーム {韓国では持ってない人はいない! |
클렌징 폼[クレンジンポム] /
센안 폼[センアンポム] / 클렌저[クレンジョ] |
クレンジングフォーム{韓国ではパーフェクトホイップが未だ大人気!
洗顔フォーム クレンザー |
선크림[ソンクリム] /
선밀크[ソンミルク] |
日焼け止め(クリームタイプ){日本製品が人気☆
日焼け止め(ミルクタイプ) |
마스크[マスク] /
마스크 팩[マスクペク] / 슬리핑 팩[スリピンペク] |
パック{韓国コスメと言ったら!!
マスクパック スリーピングパック{ズボラさんにおすすめ☆ |
오일[オイル] /
페이스 오일[ペイスオイル] |
オイル
フェースオイル |
리무버[リムボ] /
아이 리무버[アイリムボ] |
化粧落とし(リムーバー)
アイリムーバー{イニスフリーの「アップルシード リップ&アイ リムーバー」がコスパ最強! |
세럼[セロム] | セラム |
미스트[ミストゥ] | ミスト{冬の韓国では必須アイテム |
아이크림[アイクリム] | アイクリーム |
올인원[オルインウォン] | オールインワン{男性用のスキンケアに多め |
립밤[リプバム] | リップクリーム{リップクリームという言い方は韓国ではあまりしません! |
필링[ピルリン] /
스클럽[スクルロブ] |
ピーリング{패드(パッド)タイプのものが人気!
スクラブ |
바디 크림[バディクリム] /
바디워쉬[バディウォシィ] |
ボディークリーム
ボディーウォッシュ |
コスメに関する韓国語②種類を覚えよう【매이크업(メイクアップ)編】
プチプラなのに発色が良いのが特徴!!
メイクアップコスメの韓国語を紹介していきます!
BB 크림[ビビクリム] /
CC 크림[シシクリム] |
BBクリーム / CCクリーム
{ベースなしで使えるからめちゃくちゃ便利! |
---|---|
파운데이션[パウンデイション] | ファンデーション |
프라이머[プライモ]/
베이스[ベイス] |
プライマー
ベース |
파우더[パウド] | パウダー |
쿠션 [クション]/
팩트[ペクトゥ] |
クッション{韓国女子のツヤハダの肝!
パクト |
컨실러[コンシルロ] | コンシーラー {the SAEMの「Cover Perfection Tip Concealer」は王道の1位☆ |
블러셔 [ブルロショ]/
치크[チーク] |
チーク
{韓国ではうっすら塗りの人が多め! |
쉐이딩[シェイディン] | シェ―ディン{too cool for schoolのArt Class By Rodin Shadingが国民シェ―ディングと言われるほど大人気! |
하이라이터[ハイライト] | ハイライト |
립스틱[リプスティク] | リップスティック |
립틴트[リプティントゥ] | リップティント{個人的にperiperaは神! |
립라이너[リプライノ] | リップライナー |
아이브로우[アイブロウ] | アイブロウ |
아이섀도우[アイシェドウ]/
팔레트[パレトゥ] |
アイシャドウ /パレット
{韓国のシャドウはかなりコスパ良き~ |
아이라이너[アイライノ] | アイライナー{ペンシルタイプより筆タイプが韓国では人気☆ |
마스카라[マスカラ] | マスカラ{日本製品が大人気☆ |
コスメに関する韓国語②使い方を覚えよう
- 에센스〔エッセンス〕の例

ここでは一番したに[사용법]という記載が書いてあるので、そこに使用方法が記載されています。
스킨케어 첫 단계에서 화장솜에 적셔 피부결에 따라 부드럽게 흡수 시켜 주세요.
訳:スキンケアの最初の段階でコットンにぬらしてキメに沿って吸収させてください。
使用する順番はたいてい最初に書いてあります。
恐らく大半の製品は下の表に当てはまるので、下の表と照らし合わせて確認してみてください。
스킨케어 첫 단계
[スキンケオ チョッダンケ] |
スキンケアの最初の段階 |
---|---|
세안 후
[セアン フ] |
洗顔後 |
기초 화장 후
[キチョファジャン フ] |
基礎化粧後 |
베이스 메이크업 첫 단계
[ベイスメイクオプ チョッダンケ] |
ベースメイクの最初の段階 |
기초 스킨케어 마지막 단계
[キチョスキンケオ マジマクダンケ] |
基礎スキンケアの最後の段階 |
세안 전
[セアンジョン] |
洗顔前 |
스킨 후
[スキンフ] |
化粧水後 |
コスメに関する韓国語が複雑すぎる時…
ここまで紹介してきましたが、中には
「使用法の記載がないもの」
「使用法が複雑に書かれているもの」
「上記の表に載ってないもの」
製品もたくさんあります。
もし商品名が分かるのであれば、韓国商品を扱っているサイトで検索してみるという手もありますし、もし韓国の商品が欲しいのであれば、すでに和訳されている韓国コスメを購入することもできます。
この記事をみてもやっぱり韓国語には自信がない…という方は日本のサイトで韓国コスメを購入することも可能です。「STYLE KOREAN」では3000週類もの韓国人気コスメを取り扱っており、サイト内に使用方法の日本語訳も書いてくれているので、こういったサイトを利用するのも一つの手ですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
私も韓国コスメの愛用者ですが、やっぱりコスパがとても良い!
というのが一番の感想です。
- このコスメはどういうものか
- どんな効果があるのか
- どのように使えばいいのか
この3つが分かれば韓国でのショッピングもより一層楽しくなりますし、もっといろんな韓国コスメを試せることができますよね。
韓国で買ったコスメが手元にある方、韓国でコスメを買う予定の方、お土産で韓国コスメをもらった方にこの記事が少しでも参考になると嬉しいです!
